ddを使ってDVDをisoで保存
「dd」コマンドを使用して、DVDをisoイメージで保存する方法です。
※いつも忘れて調べるので自分用メモです…
書式
dd if=[デバイス] of=[isoイメージ名].iso
デバイスは「/dev/cdrom」「/dev/dvd」等になります。(各環境により違うので適宜環境にあわせて読み替えてください)
isoイメージ名の部分は、保存するisoイメージ名を指定します。
実行例
DVDのイメージを/tmpディレクトリに「dvd.iso」という名前で保存する例です。
# dd if=/dev/cdrom of=/tmp/dvd.iso 5389860+0 レコード入力 5389860+0 レコード出力 2759608320 バイト (2.8 GB) コピーされました、 229.412 秒、 12.0 MB/秒
注意点としては、/dev/xxxはroot権限がないとアクセスできないと思うので、「root」で作業するか「sudo」を使ってください。
Windows OSなら簡単にできますが、やはりlinuxは難しすぎる。