tamohiko

redmine

redmineとgoogleカレンダーを連携

「redmine_ics_export」プラグインを使用して「redmine-3.3.5」とgoogleカレンダーを連携させる方法です。 今回はgoogleカレンダーと連携させていますが、「iCal」形式に対応しているのであれば他のカレンダ...
SSH

denyhostsでSSHの不正アタック対策

denyhostsとは 「denyhosts」は不正ログインの形跡をチェックして、該当する接続元のIPアドレスを「/etc/hosts.deny」に自動的に登録して、接続を自動的に遮断してくれます。 今回はCentOS7の環境に「denyh...
サーバ運用

【CentOS】ログイン履歴やログイン状況の確認方法

「CentOS」でログイン履歴や現在ログインしているユーザを確認する方法についての説明です。 ログイン履歴の確認 ログイン履歴は「last」や「lastlog」コマンドで確認することができ、ログイン失敗の履歴は「lastb」コマンドで確認す...
sendmail

【CentOS7】sendmail 基本設定

「CentOS7」で「sendmail」を使用するための最低限必要な設定をまとめています。 DNSやファイアウォールの設定は完了していることが前提です。 検証環境 今回は下記の環境で検証しています。 CentOS7.3 sendmail.x...
シェルスクリプト

【シェルスクリプト】ファイルの中身を一行ずつ読み込む方法

シェルスクリプトで「while read line」を使い、ファイルの中身を一行ずつ読み込ませるための方法色々です。 標準入力へリダイレクトさせて読み込む ファイルを標準入力へリダイレクトさせて中身を一行ずつ読み込ませています。 #!/bi...
シェルスクリプト

【シェルスクリプト】(繰り返し)while文

while文について while文は指定した条件が真である限り処理を繰り返します。 while 条件 do 処理 done 条件の後に「;」をつけることで、下記のような書き方もできます。 while 条件; do 処理 done スクリプト...
Tips

【MD5 SHA1 SHA256 CRC】ハッシュ値(チェックサム)の確認方法

「MD5」「SHA1」「SHA256」「CRC」といった形式のハッシュ値を計算する方法です。 ハッシュ値を比較してファイルの同一性を確認しよう 何かしらのデータをダウンロードしたりコピーする際に、そのデータが配布元のデータと同じであること(...
cp

cp –parentsでフォルダ構造(パス)まるごとコピー

あまり使う機会はないかもしれませんが、「cp」で指定したデータのみフォルダ構造ごとコピーする方法です。 「parents」オプションでまるごとコピー 「cp」コマンドでデータをコピーする際に「--parents」オプションを使用すること、デ...
ping

【Linux】pingコマンドの使い方

ネットワークの疎通確認等で良く使用する「ping」コマンドについて、色々と調べた結果をまとめておきます。(動作検証はCentOS7.3で実施) 普段何気なく使用しているコマンドも、あらためて調べてみると知らなかった使い方があったりして面白い...
blog

「ウィザードリィ リルガミン サーガ」をゲット

待望のWIZAARDRY ここ最近ずーっとプレイしたくてたまらなかった「Wizardry」をとうとうamazonで手に入れちゃいました。 本当はファミコン版が一番プレ視したかったのですが、カセットの電池切れも心配ですし、ファミコン本体をこれ...