tamohiko

DHCP

dhcpでresolv.confを更新させない方法

resolv.confが更新される 当然なのですが、IP情報をDHCPサーバから貰っちゃうと「/etc/resolve.conf」のDNSサーバ情報が勝手に更新されてしまいます。通常はそれで問題ないのですが、DNSサーバは自分で決めたものを...
Tips

/etc/crontabと/etc/cron.d設定ファイルの書き方

/etc/crontabと/etc/cron.d/の書き方 /etc/crontabと/etc/cron.dの書き方メモです。 書式としては環境変数を設定し、実行するコマンド、シェルのスケジュールを記述という形になります。 参考としてCen...
Tips

crontab(cron)設定確認方法

CentOSでのcrontab設定確認方法と、設定ファイルの場所についてのメモです。 ユーザ設定crontab 各ユーザが「crontab -e」コマンドで設定したcrontabの設定内容確認方法です。 自分で設定したcrontab確認 自...
メモ

macアドレス一覧

macアドレスはIEEEで管理されていて、最新のデータは下記より取得可能です。 ■テキストファイル ■IEEEウェブサイト 「Search the Public MA-L Listing」から検索することが可能です。 MAC ベンダー 00...
ネットワーク設定

Linuxルーティング追加

一時的にルーティングを追加する方法 CentOSでは「route」コマンドや「ip」コマンドを使用することで、一時的にスタティックルートを設定することができます。ただしこの方法は一時的にルーティングを追加する方法ですので、サーバの再起動や、...
CentOS7

CentOS7 ファイアウォール停止方法

CentOS7のファイアウォールについて CentOS7から初期状態で有効になっているファイアウォールが、今までの「iptables」から「firewalld」に変更になっています。自動起動設定を見て見ると「firewalld」がenabl...
ネットワーク設定

NetworkManager 使用方法(nmtui編)

CentOS7からはネットワークの設定は「NetworkManager」を使用することが推奨されています。 今まで慣れ親しんだ設定方法とはガラッと変わってしまい戸惑ってしまいますが、慣れていかなくては行けないので設定方法をまとめました。 ま...
ネットワーク設定

固定IPネットワーク設定(NetworkManagerを使用しない場合)

検証環境 今回はCentOS6.6上で検証を行っています。 CentOS 6からのネットワーク設定について CentOS 6から「NetWorkManager」という、ネットワーク設定用のサービスが動作しているため、「 /etc/sysco...
Tips

CentOSでOSが64bitか32bitの確認方法

CentOSで現在のOSが64bitか32bitか確認する方法です。 「uname -a」「uname -m」「arch」といったコマンドで、情報を表示させることができます。 「uname -a」コマンド 64bitのOSがインストールされ...
Tips

CentOS バージョン確認いろいろ

CentOSのバージョンを確認する方法です。 「/etc/redhat-release」ファイルでの確認方法と、「lsb_release」コマンドを使用した方法をまとめています。 /etc/redhat-releaseでの確認 「/etc/...