tamohiko

AlmaLinux

【AlmaLinux9】Remiリポジトリを使ってPHP8をインストール

AlmaLinux9へRemiリポジトリを使ってPHP8をインストールする方法です。EPELリポジトリインストールRemiリポジトリを使用するために必要な、EPELリポジトリをインストールします。# dnf upgrade -y --ref...
nginx

【AlmaLinux】Nginxのリポジトリを使用してインストール

AlmaLinx9にNginxのリポジトリを追加して、インストールを行う方法です。作業手順AlmaLinux9にNginxの公式で用意されているリポジトリを使用して、インストールする方法を説明していきます。インストール作業は下記の流れで行っ...
シェルスクリプト

【シェルスクリプト】csvファイルを読み込んで処理するスクリプト

csvを読み込むシェルスクリプトテスト用として以下の区切り文字が「,」で、項目が3つあるcsvファイルを用意しました。$ cat test.csv 1,apple,1002,orange,803,nashi,1504,grape,3005,...
シェルスクリプト

【シェルスクリプト】forやwhileによる繰り返しワンライナー

シェルスクリプト(bash)でforやwhileを使っての繰り返し処理を、ワンライナーで書く方法です。(自分用備忘録)forによる繰り返し基本はこんな感じです。for i in リスト; do コマンド; doneリスト部分にはブレーズ展開...
nginx

nginxでgzipを有効化して通信データを圧縮する方法

nginxでgzip圧縮を有効化する方法nginxのサーバ全体でgzipによる圧縮を有効化したい場合、「/etc/nginx/nginx.conf」に「gzip on;」という設定を追加することで圧縮を有効化することができます。# cd /...
メモ

ドキュメント等で例示可能なドメインやIPアドレスまとめ

ドキュメンを記述する際に例として示すために用意されている、ドメインやIPアドレス等をまとめました。(自分用備忘録)ドキュメント用に用意されている物を使用することで、ドキュメントに記載したドメインやIPアドレス等が、実際に使用している人に影響...
Tips

ネットワークが繋がらない時に確認すること

ざっくりとネットワーク障害を切り分けする方法クライアントPCやデバイスがインターネットやサーバに繋がらない場合に、私が行っている障害ポイントの切り分け方法をメモしておきます。ざっくりとした内容ですが、何か参考になればと思います。確認項目とり...
ubuntu

【Ubuntu 22.04】スクリーンショットとスクリーンキャスト(動画)の撮り方

Ubuntu 22.04 LTSからスクリーンショットとスクリーンキャスト(動画)の取得方法が変更となりましたので、それぞれの取得方法を紹介していきます。簡単にいうと「Prt Sc」キーで起動されるアプリを使うだけ!スクリーンショットの取得...
メモ

MTUの最適値を調べる方法

MTUの最適な値を調べる方法です。MTU(Maximum Transmission Unit)についてMTUはネットワークで1回で送信できるパケットの最大サイズのことです。イーサネットのMTUは1500バイトと決まっていますが、インターネッ...
ubuntu

【Ubuntu】スクリーンショットとスクリーンキャスト(動画)の撮り方

Ubuntuでのスクリーンショットとスクリーンキャスト(動画)の撮り方です。スクリーンショットの取得方法Ubuntu22.04 LTSからスクリーンショットの取得方法が変更になりましたので、その方法を下記のページで説明しています。Ubunt...