tamohiko

ubuntu

【Ubuntu】MariaDBの公式リポジトリを使用してインストールする方法

「Ubuntu Server 20.04 LTS」にMariaDB公式リポジトリを使用して、MariaDBをインストールする方法です。リポジトリの追加下記URLにアクセスするとリポジトリを作成するための画面が表示されますので、それを利用して...
ubuntu

【Ubuntu】nginx公式リポジトリを使用してインストール

Ubuntu Server LTS 20.04へnginxの公式リポジトリを使用してインストールする方法です。前提条件パッケージのインストールnginxをインストールするために必要な下記のパッケージをインストールします。 curl gnup...
ubuntu

Ubuntu Server 20.04 インストール手順

Ubuntu Server 20.04 LTSのインストール手順です。※こちらは2025年4月までセキュリティアップデートとメンテナンスアップデートの提供が保証されています。インストールイメージのダウンロードまずは「Ubuntu Serve...
VSCode

VSCodeからSSH接続をする方法

VSCodeからSSH接続VSCodeからリモートホストへSSH接続が出来るようになると色々と捗ります。VSCodeからリモートホストへSSH接続を行うためには、VSCodeの拡張機能である「Remote Development」をインスト...
VSCode

VSCodeの日本語化

VSCode日本語化手順VSCodeは拡張機能で用意されている日本語の言語パックを適用することで、簡単にメニューなどの表記を日本語化することが出来ます。言語パックの適用方法は下記の通りとなります。 画面上部のメニューから「View」-「Co...
VSCode

VSCode(Visual Studio Code)インストール(Windows)

VSCode(Visual Studio Code)の評判が良いようなので、Windows10にインストールして試してみたので、その際のインストール手順をまとめました。ダウンロードまずは、下記URLからVScodeのインストール用ファイルを...
MariaDB

【CentOS8】MariaDBインストール(MariaDBリポジトリ使用)

「CentOS8」でMariaDB公式サイトで公開されているリポジトリを使用して、「MariaDB 10.5」をインストールする方法です。MariaDBリポジトリの作成下記URLにアクセスするとリポジトリを作成する画面が表示されますので、そ...
OSインストール

CentOS8インストール(最小限インストール)

isoイメージのダウンロード最初に「CentOS8」をインストールするためのISOイメージを用意します。ISOイメージは下記URLからダウンロードすることが出来ます。最初の方に表示されているサーバがネットワーク的に近いはずなので、そこからダ...
Tips

ディレクトリの削除方法

Linuxでディレクトリを削除する方法です。「rm -r」でディレクトリが削除できます「rm」コマンドだけでディレクトリ削除しようとすると、下記のようにディレクトリなので削除できませんと怒られます。$ ls -l合計 0drwxrwxr-x...
メモ

Chrome58以降でも使えるSSL/TLSオレオレ証明書の作り方

とりあえずChrome58以降でも使えるオレオレ証明書を作りたい場合の手順Chrome58以降ではSAN(Subject Alternative Name)を含む証明書を作らないと、「ERR_SSL_SERVER_CERT_BAD_FORM...